まるばつしかく

カメラ片手に散歩でもします。

平等寺へ行ってきました。

 

桜井から天理方面へ、山の辺の道を歩くときに通る。今日は大神神社ではなく、こちらを目的に来た。ここもいいですよと、人に勧めたかった。

DSC09976.jpg

 

この像が好きだ。

DSC09982.jpg

 

こじんまりした神社だけど落ち着く。

DSC09985.jpg

 

毎度思うけど、人馴れしすぎているこの子が可愛い。

DSC09998.jpg

 

勝手に人の膝に座ってくる。たまらないね。

f:id:nrgskd:20170416231808j:image 

大神神社へ行ってきました。

久しぶりに大神神社へ行きました。

DSC09948.jpg

 

いつもの注連縄。どうしても撮ってしまう。

DSC09949.jpg

 

個人的に大神神社といえばコレ。卵と酒。

DSC09950.jpg

 

大神神社で年越しも一度してみたかったりする。

DSC00006.jpg

 

ゆったりした一日でした。

DSC00010.jpg

 

実は今回の本命は平等寺の方で、そっちでゆったりまったり過ごしてました。

 

近所の桜。

近所に桜の名所というわけではないけど、個人的にはきれいなとこほがある。今や大雨にやられて散ってしまってるけど、思いの外、散りながらも中々頑張ってくれてると感じてる。桜ってこんなに長持ちするんだったっけ。

 

雨上がりの桜に

 

そんなこと思いながらも、既に桜を追いかける熱意は完全に消えてしまって、今週はカメラを一回も触っていない。今日は近所の桜シリーズです。※先週以前

 

満開になる前にこの週末の雨で散ってしまってる感がする。

 

Untitled

 

Untitled

 

実は今年は初めて桜を撮った年で、桜の撮り方はいまいちわかっていない。暇があれば上手な撮り方でも調べてみよう。

 

粟原寺趾に行ってきました。

暇だったので、桜井市の粟原地区まで行ってきました。

大宇陀と桜井の間辺りに位置すると思います。

 

実はこの前に桜井市今井谷の枝垂桜を見に行ってました。

多武峰→大宇陀→粟原というルートです。

 

道中の大峠トンネルは濃い霧がかかっていて前方の視界が悪すぎて少し怖かった。

 

「粟原寺趾」

 

名前が表すように寺はもうありません。国の史跡に指定されています。

DSC09853.jpg

 木に囲われています。

DSC09854.jpg

神武天皇遥拝所

DSC09855.jpg

 寺趾の後ろにある八重桜が綺麗でした。

正確にいうと跡地内なのかはわからないけど、少し離れたところにある粟原寺趾の説明書きの看板が立っているところの十三重塔の写真は撮り忘れて残念。

DSC09856.jpg

少し降りたところにもお寺があったけど、急に雨が降ってきたので諦めた。

粟原地区内に桜がいくつかあって綺麗だった。

暇があったら地区内を一周してみたい。

夜桜。

桜を見に行きたい。

 

昨日は仕事が早く終わったので、桜を探しにいった。

まだ完全には咲いてなかった。成果はこれくらいです。

 

DSC00094.jpg

 

今夜は今まで仕事で残念だったけど、どのみち雨のようで少し救われた。

後輩が明日香村の石舞台まで夜桜を観に行ってたようで羨ましすぎる。

 

土曜日だけ、雨が止むようなのでどこかに出かけようかな。

紀三井寺に行ってきました。

4月2日

三郷八幡神社の後は、紀三井寺に行ってきました。

名前が懐かしい響きがしてたのだけど、行ってみるとなぜかわかった。

高校の部活動の合宿で、毎年この神社に来てたんだ。長い石段に参道のホテル。

当時は、練習のことで頭がいっぱいで雰囲気とかはあまり印象に残っていないけど、改めて来てみるとなかなかいいものです。

紀三井寺

 

三郷八幡神社と同じく、4月2日時点での開花状況はこの通り。

DSC00024.jpg

 

 

お寺にくると高確率で絵馬を撮ってしまう。これは多分、しゃもじ。

DSC00033.jpg

 

この表情、好きです。

DSC00029.jpg

 

次の週末は雨なので、桜を見に行くことはできなさそう。でも平日は遅くまで仕事がある。こうなったらもう朝活しかない。仕事前に1時間ほど時間をつくって、桜を撮りに行く。そんなことできたらいいな。

三郷八幡神社へ行ってきました。

この週末は桜を追いかけて和歌山に行ってきました。

三郷八幡神社

三郷八幡神社へ。

昨日はこの神社の春祭りの日。

神社自体は、この付近の高台にあって、下には駐車場も見当たらない。

春祭り用の臨時駐車場があったので、そこに車を停めて登った。

すれ違う人がいなくて場所を間違えてかと不安になったけど、登ってみると人が沢山いた。

 ただ、春祭りと言っても、桜の見頃には一週間早かったようで、開花状況はこの通り。

DSC09965.jpg

レジャーシート敷いて飲んでる団体さんもいて、気分は花見。

残念という雰囲気はなかった。

DSC09945.jpg

弓を射る。詳しくは聞いていなかったけど、大切な神事。迫力があった。

恋ダンス

近所の幼稚園の子ども達が、流行りの恋ダンスを踊っていた。動画も撮ったけど可愛すぎる。

DSC09985.jpg

巫女さんが舞を奉納していた。

DSC09981.jpg

 ふと、映画「君の名は。」が浮かんだ。

DSC09989.jpg

 祭り事は楽しいです。 

こういうところ和歌山らしくて良いと思います。

こういうところは、まさに和歌山だなと思ってほっこりした。